くろちゃん日記

くろちゃん日記

編入・院試体験談

【人生初、初日の出】 at 三ヶ根山スカイライン

PLACE :三ヶ根スカイライン頂上

TIME: 1月1日 AM6:53

 

三ヶ根山はこんなところ!

初日の出が見たい!カメラにドハマリしていた私は、大晦日になって急に欲が湧いてきた。そこで、車で自宅から1時間掛けて三ヶ根山まで急行した。

豊田市から岡崎まで高速に乗り、そこから国道1号線蒲郡まで移動する。元旦のこの時間帯は車通りも少なく、午前5時頃、三ヶ根山麓まで到着した。
三ヶ根山を車で登るのはそこそこのドライビングテクニックがいる。車2台がギリギリはいる片側1っ車線狭い山道を、1分位登っていく必要がある。私は普段から山道を走らざるをないので慣れているが、山道を走ったことのない初心者運転者が、例えば彼女を連れて行ったとしたら、冷や汗をかかせること間違いなしだ。諦めて他の展望台などに行くといいと思う。実際、帰りの道では前方に30km/hでのろのろと走る大型車がおり、渋滞していた。エンジン音響かせて走り去っていく86がいたり、走り屋の定番コースにもなっているので、注意が必要だ。スカイラインの入場、自動車は420円である。駐車場は300台確保されているらしいが、私が5時15分頃に着いたときには山頂付近は満車になっていた。駐車場は幾つかに分かれており、山頂から徒歩10分のところに危うく駐車位置を見つけた。道路脇に停めている人もおり、特に問題になることはなさそうだが、駐車位置を確実に確保するなら5時半前には来ていたい。

山頂ではおしるこの無料配布を行っていて、少し屋台も出ていた。暖まれました、ありがとうございました。
もう自分の場所を確保して三脚を立てているカメラマンも大勢いた。私もいそいそと三脚を出しセッティングを行った。すぐに、うしろに人が集まってきたので、写真を三脚で取りたい場合には6時前に来たほうが確実だ。実際、撮影中に後ろを振り返ってみたら大勢の人がいて、後ろの方の一は背伸びをしていた。三脚を出していると場所は確保できるが、周りの迷惑にならないようにしよう。

 

初日の出の撮影テクニック

人生初初日の出なので、撮影前に調べてみてわかったこと、撮ってみてわかったことを書く。

 

モード:Aモード、Avモード
F値のみ決めて、シャッタースピードはおまかせの設定

WB: 太陽光 A+3 M+1、または蛍光灯(昼白色)B+4 M+1
F値:F7〜F13
シャッタースピード:おまかせ(手持ちの場合1/60付近)
ISO感度:AUTO(100〜400)
露出補正:日の出前-0.7〜±0 日の出後±0〜+1.0
フィルタ:コントラスト+1 彩度+2
フラッシュ:✕
三脚:△
→太陽が明るいため、シャッタースピードが早くなりがちなのでいらない。ただし夜景や、日の出前の朝焼けを撮る、もしくはタイムラプスをする場合必要なので、持っていくと良い。日の出後はいろいろな構図を試したり、周りの方の迷惑にならないようにしまうべき。

 

注意:
ビューファインダーで太陽を直接見ると目が焼けるのでやめること!ただし、光学ビューファインダーならOK!SONYミラーレス一眼ならではの利点!

 

ポイント:
・明るくなってきたら黒いシルエットを入れると綺麗。
・太陽が何かにかかる、もしくは水面に反射する、鳥が前を横切るときなど、太陽+αでありきたりな写真をぶち壊す。
・水面に反射する太陽は美しい。光芒も狙ってみる。

 

私の作品とその詳細

同じ設定にすれば、同じような写真が撮れるはず!ということで、

インスタグラム投稿写真BEST 3の設定を公開しちゃいます!

(いいね数はブログ公開時点のもの)

 

無断転載禁止、ただしインスタグラムのフォロー画面を見せていただき、転載したい趣をメッセージくだされば検討いたします。

 

「BLUE HOUR」70いいね!

https://www.instagram.com/p/BOwnzPQgTyP/

WB: 蛍光灯(昼白色)B高め
F7.1
SS1.6¨
ISO感度800
フィルタ:コントラスト+1 彩度+2
三脚あり

 

 

「神々しさ」75いいね!

https://www.instagram.com/p/BOtB-vxA9y7/

WB: 太陽光 A+3 M+1

F32
SS1/80
ISO感度160
フィルタ:コントラスト+1 彩度+2
手持ち

 

 

「半熟卵と渡り鳥」120いいね!

https://www.instagram.com/p/BOtBaCZgBTB/

WB: 太陽光 A+3 M+1
F6.3
SS1/125
ISO感度160
フィルタ:コントラスト+1 彩度+2
手持ち